忍者ブログ
Insights/Ideas/Interactions ITとSocialMediaについて書くブログ
[64] [63] [62] [61] [60] [58] [57] [56] [55] [54] [53
人気blogランキング

↑↑↑クリックお願いします!↑↑
カウンター

プロフィール
HN:
よっぱ
性別:
非公開
自己紹介:
よっぱです。
いや、別に酔っ払ってませんけど。なにか?

プロフィール
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かすごいことになってるので書いてみる。


アルファギークと学生の討論会 - 速報 - ひがやすをblog
(http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080623/1214197466)


以前、IT業界の重鎮に期待せず、アルファギークと学生の討論会はいかがという提案をしたのですが、技術評論社さんのおかげで実現できそうです。

ありがとう、技術評論社さん。

日にちは、9月上旬の土日(たぶん9/6以外)。200名くらい入る場所で検討中とのことです。興味のある方は、予定を空けておいてください。

司会は、弾さんということで交渉中。

で、肝心の討論会なんですが、アルファギーク4人くらいと学生10人くらいの討論会を2時間1セットとして、2セット計画しているそうです。時間をたっぷりとるのはいいんだけど、学生との討論会を2セットやるよりも、もう1セットは、SI業界の重鎮との討論会のほうが面白いと思うんですが、みなさんの意見をお聞かせください。




[197Xs]アルファギークと学生の討論会 featuring 197Xs - GoTheDistance
(http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20080623/1214234516)


刺身のツマ的に紹介されてしまい大変肩身が狭いのですが、2セット目はアルファギークではなく197Xsが主体となって討論会をさせて頂く予定になっております。確定ではありません。大変申し訳ないことにネタではありません。ガチです。自重はダークサイドもついにここまで来てしまいました。私もパネリスト側で参加予定です。

技術評論社さま、ありがとうございます。

-[中略]-

アルファギークが学生に何を話すのか良く知りませんが、私は包み隠さず刺激的な発言をしていこうと思っています。元々アツくなりやすいタイプなので、ギークうぜぇとか重鎮そろそろ帰れよとか言い放つ可能性も否めません。自重せずに自分が感じていることをストレートに学生に届けていきたいと思っています。




[197x]197x特別企画10年泥シリーズ リアル現場な人たちと学生の徹底討論 - おおたに6号機blog
(http://d.hatena.ne.jp/shot6/20080624#1214234995)


実は1セット目はアルファギーク枠なんですが、
しかし2セット目は197x枠で企画をもちかけてました。
というわけで197xグループで「SI業界のリアル現場な人たちと学生の徹底討論」をやる予定です。
そう、ひがさんとほぼ同時期に197xグループでも技術評論社さんに企画を持ち込んでたりするんです。

技術評論社さま、ありがとうございます。

-[中略]-

197xとか198xの人たちくらいを中心に、
じゃあ今どういう感じなのよってのを知ってもらえたらいいなあと思ってます。
アルファギークが伝えるイメージだけじゃなくって、実際に日本の開発の現場に
立ってる人たちの声ってのも聞いてみる価値あるよってのがそもそもの企画の原点です。
SI業界って今かなりマイナスイメージあるかもしれないけど開発の現場も悪くないですよって
感じになると予想してるんだけど、ホントのところ何が出るかはお楽しみということで。



あーやばい、素敵にアツいことになってるw
学生じゃない中途半端な僕は見に行けるんだろうか。
まぁどうにかして意地でも忍び込むとして(ぉぃ

ぶっちゃけこういう機会ってそうそう無いんだよね。
学生団体やってたときの理由のひとつだったなぁとふと思った。
だけど、いろんなOBさんやら社員さんやらに営業に行ってお願いしまくるけど、
なかなか話に乗ってくれないんだ><

だからこそいまだに学生団体の場にちょこちょこ顔を出したりしちゃ
いろいろ知っておいてほしいことを話してるし、
こういう場をむしろ大人の側から場を作るのってやっぱり重要だと思う。

そんなわけで、
 ひが先生エライ!
 おおたに先生エライ!
 ごーざ先生エロイ!


真面目な話、SI業界だのプログラマだのにちょっとでも興味があった人は行くべきだと思う。
社会人になっていたとしても行くべきだと思う。
少なくとも自分は行く。仕事あってもどうにかして行く(ぉ
(でも参加はしないよ。エリートじゃないしむしろ底辺だから。)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ひがさんって?
 何がすごいのか分からないのですが、とても偉い人たちの公開討論会の記事ですか?

 私の同期のひとりがJavaのすごく出来る人で、その人が「ひがさん」の名前をよく口にしていました。ひがさんって、Javaの世界のすごい人なんですか?よっぱさんもJava関連のお仕事をされているのですか?
翔子| | 2008/06/28(Sat)23:50:40| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google検索
はてな注目エントリー
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
SiteStock


フィードメーター - よっぱ主義。 (β version)
検索ワード








Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]