今週、4月6日に、Web Trend Map 4 betaがリリースされたそうです。
Web Trend Map 4 - Final Beta : Information ArchitectsこれはWebに特化した企業やWebサービス、それらに関連する個人を、東京の地下鉄路線図の上にビジュアルに配置することでインターネットの現在のトレンドを表現しているマップです。今年のリリースで4回目、これが2009年版の最終版と言うことです。
軽く見てみましょう。
■三田線は老舗の情報サイトが多いBBCが西巣鴨、Newyork Timesが巣鴨、Wall Street Journalが日比谷、Washington Postが内幸町と、海外の老舗処が三田線沿線に軒を連ねています。
三田線がNewsという切り口だから、比較的そのような多いのでしょうか。
しかしCNETやWiredはこんな端の扱いなのか…。
■TwitterはIdentity、Publishing、Creativeのターミナル駅Twitterは渋谷だそうです。IdentityとPublishingはわかるんですが、Creativeな何故だろう。
近くには新宿一円を治めるGoogle一家がいます。TwitterとGoogleの近さにも注目しておきたいですね。
■やっぱりMoneyの中心はMicrosoft千代田線がManeyを軸にリンクしていますが、その千代田線の主要駅である大手町にMicrosoftが。
沿線にはAmazonもあります。
Skypeは一応“money”の沿線になるんだなぁ。Twitterとあわせてconversationというリンクを作ってもいい気がします。
■日本のmixiとニコニコ動画、2ちゃんねるも掲載日本のサービスもいくつか掲載されているようで。
確認できたのは、mixi、ニコニコ動画、2ちゃんねる、あと楽天とlivedoor、Yahoo! Japanですか。
実際の地図にマッピングした感じ、yahoo! Japanは
大江戸線千代田線の湯島、楽天・livedoorは新宿線の住吉、西大島ってところかな。けど湯島は
千代田線大江戸線走ってないはず…うーむ。
ニコニコ動画は東西線の落合、mixiと2ちゃんねるは赤塚駅かな?
(2009/04/11 14:25 訂正:湯島は千代田線の駅でした。大江戸線が下を通過してるんですね。)と言うことで、ぜひ一度見てみるのをおすすめします。
Proof: Web Trend Map 4.pngZoomprama - Web Trend Map 4■関連記事今流行のWebサービスを分類してみた - よっぱ主義。Social Media in Japan リンク集 (ver 0.5) - よっぱ主義。Social Media In Japan (Ver 0.60) - よっぱ主義。PR