忍者ブログ
Insights/Ideas/Interactions ITとSocialMediaについて書くブログ
[101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91
人気blogランキング

↑↑↑クリックお願いします!↑↑
カウンター

プロフィール
HN:
よっぱ
性別:
非公開
自己紹介:
よっぱです。
いや、別に酔っ払ってませんけど。なにか?

プロフィール
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近勉強会がブームだそうですが、オンラインで何か学習するのに適したサービスを探していたらこんなのありました。

知識情報蓄積サービス Choistudy(ちょいスタディ)



Smart.fmをご存知の方は、それの資格情報系バージョンだと認識したらすんなり理解できると思います。

システム系のオンライン学習のサイトというと、System Texhnology-iのiStudyや、OracleのOracle Direct Seminerとかの方がよく知られてると思いますが、前者の場合だと有料であったり(一部無料のコンテンツもありますが)、後者の場合だと無料だけどOracle製品のコンテンツしかなかったりと、結構汎用的な学習系のサイトは少ないのですが、このちょいスタディなら、その部分を穴埋めできます。
どうやら方向性としては「資格試験のための学習サイト」を目指しているようです。

問題のレベルは初級~中級
こういう無料コンテンツにありがちなのがレベル感の低さなのですが。残念ながら案の定これも低めのようです。いわゆるエントリーレベルのコンテンツで構成されています。
おそらくSmart.fmの位置づけもそうなのだと思うのですが、「始めたいけど、ちょっとハードルが高い」って感じている人にうってつけのコンテンツかもしれません。
もちろん、今後コンテンツの拡充・高度化をしていかないと、ある程度以上の対象は獲得できないでしょうから。

カリキュラムにのっとって学習ができる
Smart.fmに無かった機能として1つ挙げるとすれば、カリキュラムを作成できることです。「クラス」という単位でカリキュラムをセットすることが出来ます。何をしなければならないか、全体を見て計画が立てられ、目標設定の補正やTODO管理も比較的楽になります。

その他
ぱっと見た感じで気になったのは、このレポーティング機能です。

【キャンペーン概要】
ちょいスタディで実施されているキャンペーン対象試験の詳細レポートを無料で提供するキャンペーンです。キャンペーンコードを入力し、対象試験を受験していただくだけで、ちょいスタディレポートを無料でご提供させていただきます。

[キャンペーン]『目指せ合格!情報処理技術者試験 スキルチェックレポート無料キャンペーン』開催! - ブログ | Choistudy

とあるので、普段は有料利用の法人にしか提供していないサービスなんでしょうか?
出力されるレポートは、一般的によく教育関係のテストでもらうレポートのようですが、それが動的に生成されるかたちのようです。

あとは「アクセサリ」の画面を見ると、とりあえず2つのブログパーツがありました。
1つ目のブログパーツはITパスポート試験勉強用のブログパーツ。2つ目は「累積回答数」となっていますが、要するにどれくらい勉強してるのかを表示するブログパーツのようです。

blogparts01

blogparts02


……あれ?他は?


ということで、やや物足りなさはあるものコンテンツの拡充はものすごい勢いでやっているようですので、もし「基本情報とかITパスポートとかとろうかなぁ」という人が周りにいたら、勧めてみてはどうでしょう?
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
google検索
はてな注目エントリー
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
SiteStock


フィードメーター - よっぱ主義。 (β version)
検索ワード








Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]