忍者ブログ
Insights/Ideas/Interactions ITとSocialMediaについて書くブログ
[16] [17] [18] [19] [20] [21
人気blogランキング

↑↑↑クリックお願いします!↑↑
カウンター

プロフィール
HN:
よっぱ
性別:
非公開
自己紹介:
よっぱです。
いや、別に酔っ払ってませんけど。なにか?

プロフィール
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学院って、楽しいと思いますか?



ぶっちゃけ、面白いことは面白いです。

学部の時より深いことが勉強できるし、先生との距離も近づくことで面白いことも多いですし。(肩書きもつくしw)


でも、よくないこともあるんです。

これは僕の研究室の例(もしかしたら学部全体かもしれないけど)ですが。。。



さて、僕の研究室のどこがよくないかって言うと…、

簡単に言うと、土木系(土木系の学科なんで)以外の就職内定者を排他しようって動きがあること。(特に院生でね)




これって、正直、「ばっかじゃないの?」って思う。

だってさ、わからないじゃない、入ってみないと、やってみないとさ。




高校生のとき、どんな学生でしたか?

理系にいった子、文系にいった子って、どんな子でしたか?
そして、自分はどうしてそちらにすすみましたか?



僕の周りは、

理系…数学・物理・化学が出来るやつorそっち系の専門に興味がある子

文系…国語系・英語系が得意だったり、数学が苦手or英語系・文学系に興味がある子

って感じだった。


特に前者の割合が多くて、後者のタイプはほんとに少なかった。




だから、当然、大学に入ってから現実を知った子もたくさんいると思う。



でもって、大学に入って専門をちょっとかじっただけの大学生・大学院生。
と言っても、普通の学生よりはそれに関する知識は多いわけです。



でもね。その専門に縛られなきゃいけないってのはどうかと思うんですよ。



だって、自分の人生なんだから。




うちの大学で、就活前に言われたこと。それは…

『何で土木系は受けないんだ? お前は今してること、わかってるのか?』

こう言われました。



これって、どういうことでしょうね。

大学院に来た=土木系で就職

って誰が決めたんでしょう?




少なくとも、他の大きい大学ではそんなことはありえない。(と思う)





「なんのために院きたの?」とか、「もうここにいる意味ないんじゃない?(もう大学院に通う意味ないんじゃない?)」

こんなことも言われました。(by公務員志望院生)




何度も言いますけど、人生はあくまで自分主体だと思うんです。


でも、ここの学生って
「今までこう生きてきたし、これでいいでしょ」
的な感じがする。

いや、間違ってないと思う。それでも。
それがその人が選んだ道なら。



ただ、それを押し付けるってのは旗違い。
大きな勘違いだよねー。


院に行こうか迷っている方は、本当に人生にしっかり向き合って考えてみてください。

こういう人間ばかりが集う院もありますから。





まぁ、院って狭い空間にいるから、余計に固ーい人間ばっかりになっちゃうんだろうけどね。
(うちの研究室の場合、他人を下に見てる人間が多すぎるんだけどねー。平気で他人を罵倒したりするような腐った人が集まってるから。。。…_| ̄|○)
PR
スポーツにおける3原則って、ご存知ですか?


答えは簡単、です。


これは、恋愛にも通じます。

出会いを求め動き
押して
引いて(笑)




ちょっと無理があったか…('A`;)


そして就職活動にも通じるんです。


企業を回って(自分に合う企業を探して)
アプローチして(ES・面接・GWetc)
質問されたり…(汗


まぁ、どの場合にしても“”がちょっと弱いですが。汗



意外と、この三つって重要な要素なんです。(ムリヤリ


でも、この中でもとりわけ重要なのが“”…動くこと

サッカーでもバスケットでも、動かないとパスはきませんよね?


恋愛でも、自分から待っていては何も起こりません。


就活でもそう。
動くことが大事なんです!


このblogをみた08就活生がいたら、ぜひ動いてください。

何でもいいんです。
部活でもサークルでもバイトでも…。

今を無駄にしないように動いてみてください。


そんなわけで、イベントの告知です。w






はじめまして。
大阪市立大学大学院工学研究科の中村です☆
One-Upという就活支援団体のイベントの告知をさせていただきます。

2008年度卒業(現3回生など)の学生を対象とした就活イベントを行います。

まだ早いと思うかもしれませんが、参加していただければ、何か得るものがあると信じています。

私服で構いません。
お一人でも多くの学生のみなさまの参加をお待ちしております。



=====≪ ☆One-Up☆主催 合同説明会 ≫======================
   第二回「いままでにない就職活動イベント」
       8月8日開催 現在申込受付中☆
======================≪ 申し込み締切 8月7日まで ≫=======



こんにちは。就職活動支援団体☆One-Up☆です。
この度は、5月に開催して好評を博した
「いままでにない就職活動イベント」の第二弾をご用意いたしました!!
前回参加していただいた方も、そうでない方も気軽に参加して下さい。





□■□■ あなたは企業のどこを見て選びますか? ■□■□



福利厚生、規模、業務内容、やりがい…いろいろな価値観がありますが、
今回のイベントでは、企業の「人」に着目したイベントのご紹介です!



~当イベントは二部構成となります~



   第一部:企業の社員の方が、企業名をふせてPRタイム!
●知名度に左右されることなく、社員の魅力、会社の魅力を知ることが出来ます。
●企業のPRを聴いて、学生がプレゼンの内容を評価
●『学生が選ぶ企業ランキング』の発表!!



   第二部:企業別に各ブースで説明!
●PRタイムで本当に興味を持った企業ブースへ訪問してもらいます。
●企業から選ばれるだけではなく、学生側から企業を選んでいきましょう!!





□■□■ イベント詳細 ■□■□
日程:8月8日(火)
時間:11:30~16:00(11:00受付開始)
場所:天満研修センター
(地図はこちら)
http://www.temmacenter.com/tenma/access.html





□■□ お申し込み方法 □■□



↓↓↓参加申し込み用フォーマットよりご予約ください↓↓↓
http://oneup.fh.sitelog.jp/cgi-bin/one-up/index.cgi?



※ 件名から【8/8 One-Up合同説明会】をお選びのうえ、
申し込みお願いします。




□■□ 追加情報 □■□
イベント当日は様々な業界の内定者が参加いたしますので、
気軽な情報交換の場としてもご利用下さい。

【スタッフ内定先一覧】
・アクセンチュア(コンサルティングファーム=外資系)
・みずほ情報総研(シンクタンク)
・新生銀行(投資銀行)
・関西アーバン銀行(地方銀行)
・大阪東信用金庫(信用金庫)
・日興コーディアル証券(証券会社)
・日本アジア投資(ベンチャーキャピタル)
・リクルート(出版、広告)
・アサツーディ・ケイ(広告代理店=業界3位)
・電通(広告代理店)
・パソナ(人材派遣)
・ヒューマン(人材派遣)
・セントメディア(人材派遣)
・インテリジェンス(人材紹介)
・ワークポート(人材紹介=ベンチャー企業)
・旭化成(化学)
・田辺製薬(製薬会社)
・キーエンス(メーカー)
・南海鉄道(電鉄)
・NEC(メーカー)





□■□ お得情報 □■□
一番多くの参加者が集まった大学の学生にi-Podが抽選で当たる!?
その他クオカードが当たるチャンスもございますので
同じ大学のお友達をお誘い合わせの上、是非ともご参加よろしくお願いします。


なお質問等は、下記アドレスか、私までmixiメッセージにて何でも聞いてください☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
就職活動支援団体☆One-Up☆
お問い合わせ:oneup2008@gmail.com
〈代表:古家〉までお気軽にご連絡ください。
http://www12.atwiki.jp/one-up/
☆One-Up☆は、一つでも多くの学生と企業が
出会える場を提供します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり「本を読め!」と。

昔からいろいろな人に本を読め~と言われてきたけど、最近になって、それが無駄じゃないんだなーと実感してきましたよ(´∀`*)フフフ


ってことで、東京行く時の時間を使ってやっと読み終えた本の紹介。。。




----



【 今すぐ使える!コーチング ―プロコーチだけが知っているとっておきの方法 】


この本の内容を説明するのって、結構難しいかもしれない。(´・ω・`)

今まで生きてきた中で、そのほとんどの接し方がティーチングの接し方だったと思う。
学校で先生に教わり、塾で先生に教わり、部活で先生・コーチに教わり…、
すべてが「答えありき」で、その方法を「学ぶ」のがティーチングだったんだなぁ。


それと相反する立場…答えは誰にもわからない、答えを持っているのはその人だけ、その答えを「引き出す」のがコーチング


こうやって書いたら、説明になってないかもしれないけど、結構説明が難しいんだな。汗



読んでいて思ったのは、この本のターゲット層は学生なんかじゃなくて、社会人の管理職向けかと。。。
だからといって学生には読んでも無駄だとは思わないけどねー。
いい意味で考え方について考え直せました。w


内容について簡単に少し書くと、
「聴く」「質問」「承認」などの基本スキルから、実際にコーチングセッションを持つまでを解説。
「部下を操る」のではなく「自ら進んで動くようにする」という視点で、実践に裏打ちされた手法を説いていっています。
また、実際の使い方などの例題も多く、具体的なイメージが捉えやすかったです。



【 今すぐ使える!コーチング ―プロコーチだけが知っているとっておきの方法 】
友達の日記を見て、痛いぐらい胸に突き刺さった言葉があったから転載します。
(のぶ、もらうよ☆)

----


1年の価値を知るには
卒業試験に落ちた学生に 聞いてみなさい

1ヶ月の価値を知るには
未熟児を産んだお母さんに 聞いてみなさい

1週間の価値を知るには
週刊誌の編集者に 聞いてみなさい

1時間の価値を知るには
会うのが待ちきれない恋人達に 聞いてみなさい

1分の価値を知るには
電車やバス、飛行機に乗り遅れた人に 聞いてみなさい

1秒の価値を知るには
事故で生き残った人に 聞いてみなさい

千分の1秒の価値を知るには
オリンピックで銀メダルを獲った人に 聞いてみなさい

時間は待ってくれません
あなたの持っている全ての時間を大切にしなさい


----

この言葉ね、昔聴いたことがあって、
そのときもおんなじ風に突き刺さってきて…


だから就職活動の時、
「みんな同じ時間しか持ってないんだから、人の倍動いて、人の倍経験しよう」
って心がけて動き回ってたんだよね。。。



すっかり忘れてた…



今の生活はどうだろう。

思ったより時間を大事にしていないのかもしれない。。。

一年前に…、半年前に心に決めていたことが、今、出来ていないのかもしれない。



そんな気づくきっかけをくれたのぶ、ありがとう☆



そんなわけで、今日のタスク。
 ・修論打ち合わせ資料
 ・One-Upビラ配り
 ・就活系ブログ3ページぐらい
 ・One-UpHP作成(続き)


(注:One-Upっていうのは、僕が所属・運営している就職活動支援団体)


さぁ、今から学校行ってやろうか!!!
はじめまして。よっぱです(・∀・)コンバンワ

早速ですが、ブログをはじめました☆

タイトルの通り、ごちゃごちゃ日記(β version)


(β version)に深い意味はございません。


内容はと言うと…


基本的に、愚痴ストレスを感じたこと文句etc…
普通の場所では吐き出せないものを吐き出します。w


そりゃーもう、炎上必死ですw


だって、管理人の独断と偏見だらけですから。'`,、(´▽`) '`,、


では、うpを乞うご期待( ̄∀ ̄)
前のページ   
google検索
はてな注目エントリー
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
SiteStock


フィードメーター - よっぱ主義。 (β version)
検索ワード








Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]