[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Emma#configure terminal
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
Emma(config)#interface vlan 1
Emma(config-if)#ip address dhcp
Emma(config-if)#no shutdown
Emma(config-if)#^Z
Emma#
00:38:20: %LINK-3-UPDOWN: Interface Vlan1, changed state to up
00:38:21: %LINEPROTO-5-UPDONWN: Line protocol on Interface Vlan1, changed state to up
Emma#
Interface Vlan1 assigned DHCP address 192.168.1.101, mask 255.255.255.0
Emma#show dhcp lease
Temp IP addr: 192.168.1.101 for peer on Interfacce: Vlan1
Temp sub net mask: 255.255.255.0
DHCP Lease server: 192.168.1.1, state: 3 Bound
DHCP transaction id: 1966
Lease: 86400 secs, Renewal: 43200 secs, Rebind: 75600 secs
Temp default-gateway addr: 192.168.1.1
Next timer fires after: 11:59:45
Retry count: 0 Client-ID: cisco-0019.e86a.6fc0-Vl1
HostName: Emma
Emma#show interface vlan 1
Vlan1 is up, line protocol is up
Hardware is EtherSVI, address is 0019.e86a.6fc0 (bia 0019.e86a.6fc0)
Internet address is 192.168.1.101/24
MTU 1500 bytes, BW 1000000 Kbit, DLY 10 usec,
reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255
[以下略]
Cisco IOSスイッチの旧モデルの中には、VLAN1インターフェイスでDHCPクライアント機能をサポートしないものがあります。例9-8の出力は、Cisco IOSソフトウェアリリース12.2を実行する2960スイッチを使って取得されたものです。
Ciscoルータならできるかなぁと思ってCisco1841で試してみたところ、こっちはコマンドを認識する模様。switch01#show run
Building configuration...
Current configuration : 1333 bytes
!
version 12.2
no service timestamps log datetime msec
no service timestamps debug datetime msec
service password-encryption
!
hostname switch01
!
enable secret 5 $1$mERr$hx5rVt7rPNoS4wqbXKX7m0
!
!
username nakamura password 7 083B4D5F584B12040A
!
!
interface FastEthernet0/1
!
[1 ~ 24まで略]
interface FastEthernet0/24
!
interface Vlan1
ip address dhcp
!
!
line con 0
password 7 0822455D0A16
logging synchronous
login
exec-timeout 0 0
!
line vty 0 4
password 7 0822455D0A16
login local
transport input telnet
line vty 5 15
login local
transport input telnet
!
!
end
switch01#show dhcp lease
^
% Invalid input detected at '^' marker.
そういえば確かに産経新聞って今年原宿 で人がたくさん集まった騒ぎがあったとき、ツイッターのせいで?みたいな誤報をやらかして、ちゃっかりどんどんウェブの記事を書き換えていくってことをし ていたけど、ウェブについては赤字訂正を入れないで修正するのが「社の方針」なんだね。いろいろ納得。
tsuda / 津田大介
https://twitter.com/tsuda/status/19716035443687424
ちなみに紙面の方は来年1月18日に出 る次回のコーナーで訂正文が掲載されるそうです。このリアルタイム時代に20日後に出る訂正文にどれだけ意味があるのか……。
tsuda / 津田大介
https://twitter.com/tsuda/status/19716721317257216
”半面、リアルタイムウェブであるツイッターやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)では、あたかもその内容 もリアルで正確であるとの錯覚に陥りがちです。”
【次世代マーケティング考】今こそ“ツイッター”の功罪が議論されるべきでは (2/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101228/its1012281004001-n2.htm
という前提で話を進めていますが、僕はこの点には疑問を感じま す。「リアルタイムウェブだから情報が正確だ」と全ての人々が感じているとは思えません(マスコミに対する不信感の裏返しとして、「ソーシャルメディアで あるTwitter」上の情報を信じるというケースはあるかもしれませんが)。
(中略)
逆 に鵜呑みの危険が大きいのは、従来型のメディアの方であると言えるかもしれません。
”報道機関としての一定の公平性や中立性、信頼性を保とうとするモラルをマスメディアが持ち、それらのスクリーニングをか けた情報発信をするのに対して、匿名制のソーシャルメディア上の情報はその信憑(しんぴょう)性を誰も担保できません。”
【次 世代マーケティング考】今こそ“ツイッター”の功罪が議論されるべきでは (2/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101228/its1012281004001-n2.htm
と記事は指摘しますが、残念ながら「報道機関としての一定の公平性や中立性、信頼性を保とうとするモラルをマスメディアが持ち」という信頼に反す るような事件が最近多発していますよね(後述するように、マスメディアというスクリーニングをかけたはずの情報であっても誤りが含まれることを、この記事 自身が図らずも証明してしまっています)。1つの情報源だけに頼るという態度にはリスクがある、ということは新旧メディア双方に当てはまる話です。
「tsuda る」の功罪:シロクマ日報:ITmedia オルタナティブ・ブログ
■Blockを前提としない
この手の文句は大体がBlockしたらいいのだろうけど、BOTを作る側の礼儀としてそこは前提にしてはいけないと思う。
基本的にBOTはFollowしてくれてる人のみを対象にするか、出来る限りそれ以外の人へ影響を減らすようにして欲しい。
UKSTUDIO - ついったーBOT作者にお願いしたいこと
■作者への連絡先を明記して
BOTを作るなら、Bioにでも自分のTwitterのIDなりブログのURLなり載せておいてほしい。BOTへの苦情・要望を誰に伝えたらいいのかさっぱりわからない。
BOTを作ったのなら無責任に放ったらかすのではなく、BOTの発言も自分の発言と同程度の責任を持っておいて欲しい。
UKSTUDIO - ついったーBOT作者にお願いしたいこと
- ドラマもやしもん公式 bot が無分別に reply してくる、滅菌したい
- ねえ、ドラマの公式botなのにキーワード検索でひっかかった人を勝手に非公式RTとか、スパム報告されたいの
- このクソ言葉狩りBOT、フジテレビの公式BOTかよ;´Д`これはひどい
- これはひどい。ブロック推奨
- なんだこれタグ付き発言全部RTしてるのか